税理士サービス◎ 法人税の申告、確定申告◎ 記帳代行 ◎ 月次監査 ◎ 相続税の申告、土地評価 ◎ 税務調査立会、対策 |
行政書士サービス◎ 会社設立(株式会社・合同会社・社会福益法人等) ◎ 建設業許可 (更新・経営審査資料作成等) ◎ 各種許可(福祉施設の開設等) |
認定支援機関サービス◎ 補助金申請・事業計画の策定業務(ものづくり・創業補助金等) ◎ 経営改善計画策定支援、事業再生支援 |
業種特化型サービス◎ 社会福祉法人、NPO法人、一般社団法人、保育園、障害者支援施設、老人福祉施設 等 |
経営コンサルタントサービス◎ 財務コンサルティング◎ 金融支援サービス (銀行融資対策・同行) ◎ ビジネスコーチング ◎ セミナー開催 ◎ 事業継承 (株式評価・承離スキームの策定) ◎ M&A仲介、実行支援 |
アウトソーシングサービス◎ 経理のアウトソーシング◎ 給与計算のアウトソーシング ◎ 振込代行、請求書発行代行 |
IT化支援サービス◎ ホームページ作成、パソコン導入、オフィスのIT化支援◎ 会計ソフト等の導入、PCリモートサービス |
企業・家庭と個人のリスクマネジメント◎ 事業活動全般の保険 従業員・経営者の保険◎ 自動車保険・生命保険・医療保険・所得補償保険 |
社会保険労務士サービス◎ 社会保険の各種手続き・相談◎ 労働保険。雇用保険の各種手続き・相談 ◎ 各種助成金申請 ◎ 就業規則の作成 ◎ その他労務管理コンサルティング |
メニュー | サービス内容 | 金額(税抜) |
相続人調査 | 戸籍謄本等を取り寄せ、相続人を確定させるための調査を行い、相続関係図を作成いたします。 | 70,000円~ |
相続財産調査 | 相続財産を調査し、財産目録を作成いたします。 | 70,000円~ |
遺産分割協議書の作成 | 遺産分割協議により決定された分割内容により、遺産分割協議書の作成をいたします。 | 30,000円~ |
土地の簡易測量 | 土地の評価をするために、場所状況によっては現地に赴き測量をいたします。(旅費実費) | 50,000円~ |
相続税の申告 | 相続税の申告が必要となった場合、相続税申告書を作成します。相続人調査・相続財産調査・遺産分割協議書の作成料金は、別途発生する場合があります。 | 300,000円~ |
所得税の準確定申告 | 被相続人が所得税の確定申告をされていた場合、4ヶ月以内に準確定申告をいたします。 (事業者の方は、別途決算申告分が掛かることがあります) |
10,000円~ 30,000円〜 |
1、毎月会計のプロが貴社を訪問 |
① 会計・帳簿のサポート → 帳簿のつけ方や書類の管理の仕方など、初めての方にも解り易くお教えします。 また、年末調整・法定調書の作成・償却資産申告など、アウトソーシングを ご希望の場合は一括してお引き受けできます。 ② 月次試算表の作成 → 毎月の財務の状況を帳簿を基に作成します。 試算表(損益計算書・貸借対照表)にコメントを入れ、わかりやすくご説明します。 ③ 総勘定元帳の作成 → 1年間の取引の内容を全て記帳したものです。 個人の方で青色申告(65万円控除)を受けるために必要な元帳を作成します。 ④ 決算書と申告書の作成 → 1年間の実績をもとに決算書を作成し、税務署及び各省庁へ申告します。 ⑤ 内容の報告・分析の説明 → 決算内容についての報告や、キャッシュフロー計算書・財務分析などのご説明をします。 ⑥ 財務ソフトの紹介・入力のサポート (弥生会計) → 当事務所では弥生会計のソフトをお薦めしています。 会計に不慣れな方でも扱いやすく、煩わしい手書きの帳面の手間が省けます。 使い始めるまでに意外と手のかかる初期登録も、ご希望があれば お受けいたします。 また、その会社の管理状況に合わせた入力の仕方などもご提案しています。 |
2、財務分析と経営計画をサポート(関連会社 M&Iにて) |
3、税務以外の社会保険等のご相談・提携先の紹介 |
4、法人設立のご相談・提携先の紹介 |
5、リスクマネジメントの為の生命保険見直し |
その他、ご相談があれば誠意をもって対応させていただきます。 |
法人設立関係 (司法) | 司法書士 / 佐世保・平戸 |
社会保険関係 | 社会保険労務士 / 松浦 他 |
生命保険関係 | 生命保険会社 (経営者大型保険・個人年金) |
税理士事務所関係 | 税理士 / 福岡・長崎 |
法律関係 | 弁護士 / 平戸・伊万里・佐世保・福岡 |